日頃の労務管理で生じる疑問やお悩みに関して、一般的な法解釈を踏まえた対応例を
分かりやすくQ&A形式でご紹介します。

労務相談

Q

同一労働・同一賃金とは、どういうことでしょうか?

A

正規労働者と非正規労働者との間の不合理な待遇差の解消を目指すものであり、中小企業では令和3年4月より全面施行されている雇用上のルールとなります。

同一労働・同一賃金の観点から、正規労働者(正社員等)と同じ条件で業務をこなしているのに、非正規労働者(パート・アルバイト・契約社員等)というだけで、賃金や待遇に差を設けることは禁止されております。企業には均等待遇(働き方などが同じ場合、賃金のみならず休暇や教育制度の利用といった待遇も同じにすること)や均衡待遇(働き方が違うために賃金や待遇に差がある場合、その差は合理的でバランスの取れたものにすること)が求められ、業務内容、職務の範囲と責任、人事異動の有無、能力や経験、労使慣行などを考慮して全ての従業員に対して均等・均衡待遇を行う必要がございます。もし、現状としてきちんと説明できない差が設けられているようでしたら、是正に向けた早期の取り組みが求められます。

 

注)上記解説は私見を含めた一般論であり、実際のケースでは個々に背景が異なるため個別具体的な対応が求められます。ご参考程度に留めて頂き、実務対応では社会保険労務士や弁護士等と協議の上、ご対応なさって下さい。

キーワード

社会保険労務士 社会保険労務士事務所 予防労務 労働問題 労務トラブル 就業規則 労務相談 労務手続き 給与計算 助成金 人材採用 監督署 年金事務所 ハローワーク 調査対応 年金相談 セミナー 研修 労働契約 解雇 雇止め 同一労働同一賃金 働き方改革 固定残業代 未払い残業代 有給休暇 メンタルヘルス ハラスメント LGBTQ 副業 兼業 テレワーク 製造業 小売業 飲食業 サービス業 介護業 愛知県 瀬戸市 豊田市 みよし市 日進市 長久手市 尾張旭市 春日井市 岐阜県 多治見市