経営者の皆様へ
企業経営に労務面から
安心をお届けします
経営者の皆様へ
企業経営に労務面から
安心をお届けします
MESSAGE
弊所では労務トラブルの予防および解決の支援、特に『予防労務』といった観点から労務トラブルが起きにくい職場環境の創造に力を入れております。
労務管理の要となる就業規則の整備を始めとし、さまざまな観点から適正なサポートを行うことで、お客様企業の健全な企業経営を支えてまいります。
BLOG
日頃の労務管理で生じる疑問やお悩みに関して、一般的な法解釈を踏まえた対応例を
分かりやすくQ&A形式でご紹介します。
雇用保険や社会保険の手続きにあたりマイナンバーの提出を拒む従業員がいます。どうしたら良いでしょうか?
賞与支給月に退職する従業員がいます。この従業員に賞与を支給した場合、社会保険料の徴収や賞与支払届の届出は必要でしょうか?
何度注意しても問題点が改善しないシフト制のパートタイマーがいます。シフト(出勤日数)を大幅に減らすことは可能でしょうか?
一般的な休職規定では「一定期間欠勤が続いた場合」に休職命令を発令することになるかと考えますが、そもそも休職前の欠勤期間は必要なのでしょうか?
従業員が当社で役員(取締役)になりました。雇用保険に加入したままで良いのでしょうか?
求人票とは異なる条件にて採用を考えている求人応募者がいます。求人票と異なる条件を提示することは可能でしょうか?
退職の申出を撤回したいという元従業員がいます。退職を取り消し、復職させないといけないのでしょうか?
従業員から「パワハラを受けてうつ病になったので労災手続きをしてほしい」と話がありました。どう対応すべきでしょうか?
今回60歳を迎える従業員で仕事上のミスが多く反抗的な者がいます。解雇事由があるとして再雇用の拒否はできますでしょうか?
就業規則の解雇事由に該当する従業員がいます。すぐにでも解雇したいのですが、直ちに解雇を行っても良いものでしょうか?
一般的な休職規定では「一定期間欠勤が続いた場合」に休職命令を発令することになるかと考えますが、そもそも休職前の欠勤期間は必要なのでしょうか?
身元保証人になってくれる親族の減少により、これまで求めていた身元保証書の提出を廃止しようと考えますが問題ありますでしょうか?
当社ではフレックスタイム制の導入を検討しております。導入にあたり、就業規則にはどのような規定が必要になりますでしょうか?
従業員の人事異動でトラブルを防ぐにはどうしたら良いですか?
当社には正社員のほか、契約社員、パートといった雇用形態の従業員がいます。就業規則作成にあたり、気を付けるべきポイントはありますか?
何度注意しても問題点が改善しないシフト制のパートタイマーがいます。シフト(出勤日数)を大幅に減らすことは可能でしょうか?
当社の就業規則には使用期間の延長規定がありません。労働者が同意さえすれば、必要に応じて使用期間を延長しても良いのでしょうか?
今後、人材採用の選考にあたり、メンタル疾患の履歴を確認したいと思います。採用面接の際、本人に直接確認を取ることは可能でしょうか?
同一労働・同一賃金とは、どういうことでしょうか?
休職中の従業員から、主治医は復職困難との見解だが早期に復職したいとの要望がありました。復職を認めなければならないのでしょうか?
雇用保険や社会保険の手続きにあたりマイナンバーの提出を拒む従業員がいます。どうしたら良いでしょうか?
従業員が当社で役員(取締役)になりました。雇用保険に加入したままで良いのでしょうか?
副業先から社会保険に加入するように言われた従業員がいます。当社でも社会保険に加入中ですが、副業先でも加入する必要があるのでしょうか?
3年前に入社した従業員の雇用保険が未取得となっていました。今から遡って取得手続き可能でしょうか?
従業員が仕事中のケガにも関わらず、健康保険証を使い治療を受けました。事後報告で誤りに気付いたのですが、どう対応すれば良いでしょうか?
賞与支給月に退職する従業員がいます。この従業員に賞与を支給した場合、社会保険料の徴収や賞与支払届の届出は必要でしょうか?
従業員が自己都合で欠勤した場合に賃金からその分を欠勤控除したいのですが、何かルールはございますか?
誤った金額にて社会保険料を給与から控除していました。従業員からの指摘で判明したのですが、どのように対応したら良いのでしょうか?
給与計算事務に余裕を持たせるため、賃金締切日の変更を考えております。どのような点に注意して行えば良いでしょうか?
本来、非課税である通勤手当が課税対象として計算されておりました。今になって気付いたのですが、どのように対応したら良いのでしょうか?
SEMINER
経営者様・労務ご担当者様のお役に立つ、各種セミナーを随時開催しております。
ぜひお気軽にご参加下さい。
ACSESS
電話、チャット、メールによるお問い合わせを受付けております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
営業時間 : 平日9:00~17:00